効果効能

不眠解消!ノンカフェイン茶ルイボスティー4つの安眠効果を解説!

睡眠時間は十分であるにもかかわらず、疲れが取れた気がしない・・
早く寝たいのに、そんな時にかぎって目が冴える・・
朝起きるのが辛い・・

皆さんも睡眠と疲れの問題で悩んだりしているでしょうか。

日本人で眠れなくて困っている、つまり不眠で悩んでいる人は多く、約5人に1人が睡眠で十分に休養が取れていないと感じています。

睡眠不足は体調不良、肌荒れなど様々な不調を引き起こす原因になります。
不眠になる原因は様々ありますが、ルイボスティーによる安眠効果はどのくらい期待できるのでしょうか?

ルイボスティーラボではルイボスティーの安眠効果について徹底的に検証してみました!

不眠と安眠ってどういう事を言う?不眠の定義と原因

不眠女性

まず「不眠」についてですが、睡眠時間の長さによって定義出来るものではないんですね。

例えば3時間睡眠でも翌日に元気に過ごせれば不眠症ではありませんし、10時間睡眠しても
倦怠感が残ってれば不眠症と診断されたりします。

米国精神医学会(DSM-V)では不眠症を以下のように定義しています。

「睡眠の量または質の不満に関する顕著な訴えが、「入眠困難」「睡眠維持困難」「早朝覚醒」の症状のうち一つ以上を伴っている」ことに加え、社会的、職業的、教育的、学業上などの機能低下を伴った場合

そう考えると、「安眠」というのは「次の日の活動に支障をきたさない眠り」と言えそうです。

しかし、はやりその安眠を妨げる不眠の原因というものはいくつか考えられます。
睡眠のメカニズムというのは科学的にも解明されているので、簡単に説明しておきたいと思います。

睡眠欲求と覚醒力、体内時計のしくみを知る

私達が活動する時と眠りたいと思う時は、「睡眠欲求と覚醒力のバランス」で維持され、これを「恒常性維持のしくみ」と呼びます。

恒常性のしくみ

体に疲労が蓄積されると睡眠欲求が起こり、眠ると急速に減少します。眠りの質と量は溜まった疲労に合わせて調節されるんですね。

もう一つの睡眠メカニズムは「体内時計のしくみ」です。体内時計は、1日25時間でリズムを刻んでいますが、24時間に近づけて生活してるのでどうしても遅く寝たり、遅く起きたりしたいと思うのは自然なことなのです。

体内時計

この体内時計は朝に浴びる太陽光などで周期を短くしたりなど調整しています。

個人それぞれの睡眠と覚醒の「恒常性」が何らかの原因によって崩れてしまうのが「不眠」の原因ということです。

以下で、不眠のパターンを見ていくことにしましょう。

不眠の種類と主な原因を知る

1.入眠困難

「入眠困難」は夜なかなか寝付けないことです。これ、結構ありますよね?せっかく寝ようと思って布団に入ったのに、何故か眠れない・・

寝るまでに30分から1時間かかる場合は入眠障害だと判断されます。不眠症の中でも最も訴えが多いものだと言われています。

2.睡眠維持困難

「睡眠維持困難」はいったん眠りについたのに寝ている途中で何度も目が覚めてしまう、また目が覚めた後に眠れないといった症状です。

これは眠りの質が浅いことで起こりやすい不眠症状になります。

3.早朝覚醒

「早朝覚醒」は予定していたより朝早く目が覚めてしまい、再び寝たくてもそのまま眠れないという症状です。

加齢などで体内時計のリズムがずれやすくなって出やすいです。

お年寄りはを見ていると、早起きの人が多いですよね。年齢とともに睡眠の質も変わってくるようです。

4.熟眠障害

「熟眠障害」は眠りが浅く、睡眠時間は十分取っているはずなのに熟睡した感じが得られないという場合です。

 

これらが睡眠障害の種類になるのですが、それぞれ原因が1つではなく複数の要因が重なって起こると言われています。

主な要因は以下になります。

睡眠障害の要因

・過度なストレス
・生活リズムの乱れ
・環境(音や光)
・刺激物(アルコールやカフェインを含む飲料、タバコのニコチンなど)
・加齢

過度なストレスや生活リズムの乱れは睡眠に重要な自律神経、特に副交感神経の働きを鈍らせます。

その背景には深夜営業・終夜営業のコンビニの存在、就寝前のスマートフォンの利用、24時間稼働の工場勤務や夜勤労働など、日本社会の様相が大きく変化してきたことが影響しているのです。

ルイボスティーで睡眠障害の原因を解決する

ルイボスティーを注ぐ

それではここで、これらの睡眠障害にルイボスティーがどのように効果を発揮するのかをみていきたいと思います。

1.ルイボスティーに含まれるフラボノイド「ビテキシン」「イソビテキシン」がストレスを抑制する

ルイボスティーには多くのミネラルやフラボノイドが含まれていることで有名ですが、その中で「ビテキシン」「イソビテキシン」という物質が存在します。

これらにはストレスを軽減する効果があることが分かっており、海外でもその効能に注目してサプリなどの成分に使われています。

ストレス減退

また、マグネシウムも抗ストレスミネラルとして近年注目を浴びているミネラルの1つで、ルイボスティーに沢山含まれています。

こういった理由からルイボスティーには精神を落ち着かせる作用があると言われているんですね。

2.ルイボスティーの食物繊維が腸内環境を整え食欲を増進する

不眠と同時によく併発するのが食欲の低下です。きちんとした食生活をしないと人間はエネルギーを出すことが出来ません。

ルイボスティーに含まれる食物繊維は、体内の毒素や老廃物を便と一緒に排出するデトックス効果があります。

ファイバーデトックス

ルイボスティーを飲んで快眠・快便になり、食事が美味しくなったという声はよく聞こえてきますよ。

3.ノンカフェインのルイボスティーは睡眠の妨げにならない

寝る前に一杯のコーヒーを飲んで」という人も結構いますが、カップ一杯当たりのコーヒーのカフェインは紅茶の2倍と実際は強烈です。

また、「アルコールで酔った勢いで寝る」というのも何故か一般の通説になっていますが、アルコールは一時的な睡眠を催すだけで深くて質のよい眠りにしてくれるものではありません。

カフェイン

それに対してルイボスティーはノンカフェインで寝る1時間ほど前に飲んでも睡眠の妨げになるような事はないんです。

4.ルイボスティーのSOD様作用が活性酸素を除去する

ルイボスティーのもう一つの効能に「SOD様作用」と呼ばれるものがあります。SOD酵素とは体内の活性酸素を除去するために体内に備わった酵素です。

活性酸素は老化の大きな原因となり、体の機能を低下させます。ルイボスティーにはこのSOD酵素と同じ働きをする成分が含まれているのです!

SOD様作用を含むルイボスティーの抗酸化力は、他の野菜や飲料と比べてなんと約10〜50倍!
ルイボスティーの効果効能の中でも最も注目されるのがこの抗酸化作用なんです。


熊本大学医学部 前田教授調べ

 

ストレス抑制、食欲増進、ノンカフェイン、活性酸素の抑制などの効果によって、ルイボスティーが安眠効果をもたらすと言えるんですね!

 

それでは実際にルイボスティーを飲んで効果があったという人はどのように感じているのでしょうか。

口コミやアンケート結果を見てみたいと思います。

ルイボスティーで快調になった口コミを見てみよう

口コミの画像
25歳 女性
25歳 女性
ルイボスティーを飲み始めて1年、一番嬉しい効果はお肌の調子がとても良いことです。私はお風呂上りにホットで飲んでます。
かなりの冷え性ですが、体も温まりぐっすり眠れます!ノンカフェインなので安心して家族全員で飲んでいます。

ルイボスティー専門店 RT Room HPお客様の声より

31歳 女性
31歳 女性
私がルイボスティーと出会い、毎日愛飲するようになってから、ちょうど1年。仕事柄、朝から深夜までの過酷な撮影の中で、いつもコーヒーをガブガブと流し込み、
いつも胃もたれや偏頭痛に悩まされていました。これはいけないなと思い、コーヒー断ちをし ルイボスティーにスイッチ。職場にはペットボトルや水筒で持参しています
ルイボスは、ティータイムにもご飯にも合うお茶。もちろん、どんなお料理にも合うのですが、ちょっと食べ過ぎてしまった時でもルイボスを飲んでおくと、不思議に胃もたれ知らずなのです。
そして、気が付いてみるといい事だらけ。胃が荒れなくなったせいか、肌の調子がめちゃくちゃいいのです。 キメが整った!?
忙しいときは毎日睡眠2~3時間を4ヶ月続ける私。そんな私がルイボスを飲み始めてから肌荒れ知らず。ずっと悩んでいた偏頭痛も気が付いたら無くなっていました!

ルイボスティー専門店 RT Room HPお客様の声より
50代 女性
50代 女性
知り合いのドイツ人の方から教えてもらって以来、3年程愛飲しています。神経疲れや、うっすら頭が痛い時にとても役立っています。疲労感が解消するので軽い頭痛も消失します。
友人にすすめたら、まったく同じ事を言っていました。ノンカフェインなので安心です。

ルイボスティーショップ ノバテックHP お客様の声より

口コミを見てみると、全体的にルイボスティーを飲み始めてから体調が良くなって食欲増進や疲労感の解消を実感している感じですね!

ハードワークで身体的にも精神的にも疲労している人にも欠かせない飲み物として愛されているようです。

日頃から疲れで深く眠れないという人も、一度試してみてほしいと思います!

不眠解消に効果的なルイボスティーの飲み方・選び方のポイント

副交感神経の手助けとなるように、就寝の1~2時間前にルイボスティーを一杯飲むと効果的です。
あとは日中も常時飲むようにしましょう。副交感神経も大切ですが、日中活発になる交感神経を正常に働かせてこそ夜の安眠に繋がります!

冷えは便秘には良くないので、必ずホットか常温で飲むようにして下さい。

ルイボスティーを選ぶポイントは以下の2つを意識してください。

1つはしっかりと成分を抽出できるグレードの高いものを選ぶということです。
抗ストレスや体内のデトックス効果を出すには茶葉に含まれている成分の濃度が重要になってきます。
ルイボスティーはグレードによって含有成分が左右されますので、グレードの高いものを選ぶようにしてください。

あわせて読みたい
ルイボスティー茶葉のグレードと美味しさを決める6つの要素とは!?お茶や紅茶は日本では誰もが飲む飲料ですが、お茶にもグレードがあるということを知っている人はどのくらいいるでしょうか? 普段当たり前...

そしてもう一つは、オーガニックで安全なものを選ぶことです。
体内のデトックスを行っていい生活サイクルを作っていく上で、飲むルイボスティーは安全安心のものを選ぶことをおすすめします。

あわせて読みたい
安全・安心、オーガニック(有機)ルイボスティーのおすすめはどれ?近年、食の安全性に対する人々の意識は更に上昇傾向にありますよね。 オーガニック(有機)という文言を掲げた商品も増加しています。 ...

以下のオーガニック認定マークが入っている商品を選ぶようにしましょうね。
有機JASマーク

 

kaoru
kaoru
ルイボスティーラボでは効果効能・品質・安全性・味・香り・価格の観点からオススメできるルイボスティーのランキングでお伝えしています。
どのルイボスティーを買ったらいいのかわからないという方は、是非参考にしてみて下さいね。

ルイボスティーで安眠効果Q&A

よくある質問

ルイボスティーで便秘を改善する際によくある質問をいくつかあげておきますので、ご参考にして下さい。

Q.ルイボスティーの飲み過ぎによる副作用はありますか?
A.薬ではないので副作用はありませんが、飲みすぎると人によってお腹がゆるくなることはあります。それでも睡眠薬などのように副作用は無いことを考えると安全安心だと思います。

Q.安眠に効果的なアレンジのおすすめはありますか?
A.体をあたためるジンジャーブレンドがおすすめです。
紅茶よりも癖が少なく、色々なハーブとのアレンジもしやすいです。

ルイボスティーの安眠効果効能まとめ

要点まとめ

・不眠症は複数の要因が重なって起こる
・過度なストレスや生活リズムの崩れが自律神経を乱す
・カフェインやアルコール飲料は不眠を引き起こす
・ルイボスティーには抗ストレス、抗酸化作用がある
・ルイボスティーは疲労回復効果も大きい
・ルイボスティーは高品質で安全なものを選ぶ

ルイボスティー選びに迷った場合はどうしたら良い?

ランキング評価表
ルイボスティーラボでは、通販・市販で人気のルイボスティーの分析を徹底的に行い、どのルイボスティーが効果的で美味しくかつ安全でコストに優れているかをランキングしています。

ルイボスティー選びに迷った際は、是非一度チェックしてみてくださいね!

【通販・市販】ルイボスティーの総合ランキングを見る